順天堂大学バドミントン部へご挨拶に伺いました!

順天堂大学バドミントン部の皆さんに、就職に関するお話をさせて頂きました。
部活動の練習もある中でお時間いただきありがとうございました!
今回は、順天堂大学とバドミントン部についてご紹介します!

これまでにご挨拶に伺わせていただきました教育機関やチームについて知りたい方は、こちらの記事も併せてご覧ください♪
https://note.maenomery.jp/m/m78aba8c886ef
順天堂大学とは?
沿革
順天堂は、江戸後期の天保9(1838)年、
今から184年前に学祖・佐藤泰然が江戸・薬研堀に設立したオランダ医学塾(和田塾)に端を発し、いまに繋がる日本最古の西洋医学塾です。幕末、攘夷・洋学排斥の動きもあり、江戸より下総国佐倉に移った順天堂には、全国各地より百数十名を超える俊英が参集し、「日新の医学、佐倉の林中より生ず」と今に語り継がれるが如き、西洋医学研究・教育、そして臨床医学実践の場となりました。
建学の精神
人を思いやる心「仁」
建学より受け継がれてきた順天堂の信念である学是「仁」。
これは本学の大学としてのあり方や、教育における考え方の基本となる
キーワードです。「仁」とは、自分本位に行動するのではなく、
常に他人の気持ちを思いやり、理解し、敬う心です。
人は一人では生きてはいけません。「人は誰かを助け、支えるために生まれ、生きていく」という考え方が、
自分の成長につながります。
教育目標
きめ細やかな指導体制
学生数を上回る教職員が在籍している上に
学生と教職員の距離が非常に近いためきめ細かな指導体制が実現しています。国際化に向けた英語教育
全学部においてTOEFLの試験を導入し、優秀な成績を修めた学生や以前の成績と比較して著しく成績が向上した生徒を表彰する賞を設けるなど、
英語教育に力を入れています。健康総合大学ネットワーク
医学部・スポーツ健康科学部・医療看護学部・保健看護学部・国際教養学部、そして2019年に開設された保健医療学部とともに、6附属病院が相互に連携しあうことで「健康総合大学」にふさわしい教育・研究システムを確立しています。
順天堂大学 バドミントン部
実績(2021年度)
関東大学春季リーグ戦 男子6部B1位 女子5部D2位
関東大学秋季リーグ戦 男子6部C1位 女子5部D2位
目標並びに抱負
2022年度は、男女ともにリーグ戦昇格を目指す。
男子は2021年度は春期・秋季ともに1位だったが入替え戦がなかったため、
5部に昇格ができなかった。女子は春期・秋季ともに2位だったため、2022年度のリーグでは1位になり4部昇格を目指す。
主要メンバーもほとんど変わらないため、この目標を必ず達成したい。
最後に
医療・スポーツに力を入れている順天堂大学の医学部・医療看護学部と
スポーツ健康科学部の3学部合同で練習を行っているバドミントン部に
ご挨拶へ伺いました!
部活も就活もぜひ頑張っていただきたいです!
バドミントン部の皆さんありがとうございました!
早期化が進む、就職活動。
キャリアの重要な第一歩として、自分が納得のいく就活をするためには、早い段階から準備を始める必要があります。
Maenomeryには、就職だけでなく、
バドミントンと仕事を両立してキャリアを進める、
”デュアルキャリア”という選択肢もあります。
就活に悩みや不安のある学生や、デュアルキャリアに興味のある方は、ぜひ一度ご相談ください!
>>>NEW!
この度、Maenomeryの公式LINEを開設しました!
こちらからもお気軽にお問い合わせいただけます。
https://page.line.me/075qublp?openQrModal=true
アクセス
順天堂大学
◆本郷・お茶の水キャンパス(本部)
(学部:医学部・国際教養学部・保健医療学部・3大学院研究科)
〒113-8421 東京都文京区本郷2丁目1番1号TEL:03-3813-3111◆さくらキャンパス
(学部:スポーツ健康科学部・スポーツ健康科学研究科)
〒270-1695 千葉県印西市平賀学園台1丁目1番地
TEL:0476-98-1001(代表)◆浦安キャンパス
(学部:医療看護学部・医療看護学研究科)
〒279-0023 千葉県浦安市高洲2丁目5番1号
TEL:047-355-3111(代表)◆三島キャンパス
(学部:保健看護学部)
〒411-8787 静岡県三島市大宮町3丁目7番33号
TEL:055-991-3111(代表)◆浦安・日の出キャンパス
(学部:医療科学部)〒279-0013 千葉県浦安市日の出6-8-1
TEL:047-354-3311(代表)